数学
中学生
数学
中学生
答えは9:25:16です
解説が無いので教えて頂きたいです💦🙇🏼♀️
ん
D
(7
右の図のような, 3辺の長さが 3cm, 4cm,
3cm
P
5cm の直方体で, 頂点 B, C から対角線 AG
B,
に垂線 BP, CQをひきます。
4cm
E
H
このとき,AP : PQ: QG を求めなさい。
F
5cm-
0cm
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
6411
103
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6222
58
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
5680
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
3478
75
中学の図形 総まとめ!
3395
82
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2158
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2033
8
中2証明のしくみ!
1809
39
中2証明が解けるようになるノート!
1463
17