(1) 文字式はアルファベット順並べるルールなので...
(2)2πr×a/360=πar/180
(3)πar²/360 /πar/180
=πar²/360×180/πar
=1/2r
(4)Sについて解くだけS=1/2lr
中2数学 式の計算です
全部とは言わないけど、教えてくれたらありがたいです
(1)の答えはπar²になっているんですが、πr²じゃだめなんですか?
(1) 文字式はアルファベット順並べるルールなので...
(2)2πr×a/360=πar/180
(3)πar²/360 /πar/180
=πar²/360×180/πar
=1/2r
(4)Sについて解くだけS=1/2lr
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉