理科
小学生

問2がなぜ 21-11 か教えてください🙇‍♀️

次のア~カは, 小学6年生の太郎君が静かにしているときの体のようすを調べた結果です。 ア.1分間の呼吸数は21回でした。 イ.吸う息とはく息の体積は, それぞれ1回につき 500cm3 でした。 ウ.吸う息とはく息に.ふくまれる酸素の割合は、それぞれ21%と 16%でした。 エ. 1分間の脈の数は75回でした。 オ.大静脈中の血液には, 100cm3 あたり 11cm3 の酸素がとけていました。 カ. 肺静脈中の血液には, 100cm3 あたり 21cm3 の酸素がとけていました。 問1 全身で1分間に消費する酸素の量は何 cm? ですか。 問2 血液100cm3 によって体の各部に送られて使われた酸素の量は何 cm3 ですか。 問3 全身には, 1分間に何cm3 の血液が送られていますか。 問4 全身に送り出される血液の量は脈1回につき何cm3 ですか。
64区画は4m2なので, 37.5× 64 + 4= 600 匹 類題 100 100× 40 = 250 匹 問1 ニ 問2 1区画の平均は,(26+34+37 + 37+ 37+42 + 43+51 +54+54) ÷ 10 ==41 100区画は16m2なので, 41.5×100 : 16= 259.3 より, 259匹 -ヒトの呼吸 例題問1 525cm3 問2 10cm3 問3 5250cm3 問4 70cm3 類題問1 2500cm3 問2 450cm3 問3 6000cm3 問4 120cm3 問5 2.4回 例題 体内に取り入れられる酸素の体積は, 呼吸した空気の体積の21-1%=5%にあたる。 また,体内で使われる酸素の体積は, 血液100cm3あたり21-11= 10cmにあたる。 21-16 100 ×21 =525cm* 問1 500× 問2 21 - 11 = 10cm3 525 問3 100× 10 =5250cm3 問4 5250- 75 =70cm3 類題 問1 8 37500 × = 3000 g
理科 ヒトの呼吸 呼吸 計算

回答

オ、カを見たら解けると思います。

minmi

見たのですが、なぜかわかりません。
21+11=40
40÷2=20   で100の平均?がそうではないのですか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?