理科
中学生

(1)なんでアなんですか?
太陽の黒点の問題で太陽は自転してるってのを習ったからここでもそうなのかなと思ったのですが……

図1 日本のある場所で, 天体望遠鏡を用いて, 「直径10.9cm の円をかいた記録用 紙を太陽投影板に固定し, 太陽の表面を観察した。図1は, 観察に用いた天体 望遠鏡の一部を示したものである。次の問いに答えなさい。 |2 ファインダー 太陽投影板 接眼 レンズ K太陽の像を記録用紙の円の大きさに合わせたあと,しばらく置いておくと, 太陽の像が記録用紙の円からずれていった。 このように太陽の像がずれてい った理由として適当なものを, 次のア~エから選びなさい。 クリップ ア 地球が自転しているから。 しゃ光板 記録用紙 図2 ふイ中太陽が自転しているから。 エ太陽が球形であるから。 9月26日 午後2時 北 ウ 地球が公転しているから。 黒点A 黒点D 2)図2は,記録用紙に黒点の位置と形をスケッチしたものである。図2につ 西 いて,記録用紙にスケッチした黒点A~Dのそれぞれの横幅をものさしで 測定したところ, 表のようになった。 黒点A~Dの形がすべて円であると [仮定した場合,黒点の実際の横幅と、地球の直径を比較したとき,地球の直 径よりも大きいものを, A~Dからすべて選びなさい。た 黒点B 証黒点C 南 黒点A黒点B黒点C黒点D だし,太陽の直径は地球の直径の109倍とする。られ 含ちるあ se-o 員 ] 横幅 [mm] 1.5 0.7 2.4 1.9

回答

象からズレたということは、動いたということです。
太陽が自転していても場所は動きません。
ですが、地球が自転すると、太陽が動いているように見えます。
だから(ア)です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉