Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
両方の【3】の解き方がわかりません
数学
高校生
3年以上前
𝒍𝒆𝒎𝒐𝒏🍋𝒕𝒆𝒂
両方の【3】の解き方がわかりません
必要十分条件 sinA sinB [2] AABC において、 6 sinC が成り立っている。 5 4 (1) cosA を求めよ。 (2) sinA を求めよ。 (3) AABC の内接円の半径が1であるとき、 ABの長さと△ABC の外接円の半径Rを求めよ。 [3] 2次関数のグラフが3点(一1, 2), (0, -7), (1, -10) を通るとき、 次の問いに答えよ。 ものである (1) 2次関数を求めよ。 79 72 69 63 (2) 軸の方程式と頂点の座標を求めよ。 76 65 67 (3) グラフが x 軸から切り取る線分の長さを求めよ。 と数学の それ
三角関数
二次関数
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分
1番下の行ってどのようにやっていますか? 教えてください🙇⋱
数学
高校生
13分
(1)(2)(3)(4)を出来れば簡単な解き方を教えて下さい。早めに回答して下さると助かり...
数学
高校生
15分
簡単な解き方を教えて下さいm(_ _)m
数学
高校生
17分
(1)(2)(3)(4)を出来れば簡単な解き方を教えて下さい。早めに回答して下さると助かり...
数学
高校生
18分
(1)(2)簡単な解き方を教えて下さい。 出来れば早めに回答して下さると助かりますm(_ _)m
数学
高校生
26分
どうして正の数であることを言わなければいけないんですか
数学
高校生
29分
解説お願いします
数学
高校生
32分
5~8番教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
数学
高校生
約1時間
この問題根本的に何をしていいかわかりません、、、 教えてください
数学
高校生
約1時間
(3)の2回微分の途中式を教えてください。
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
みいこ
数学ⅠA公式集
5642
19
エル
数1 公式&まとめノート
1827
2
natu
高1 数学I
1121
8
歌化蛇
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選