何を求める問題でしょうか?
直線DFと直線BCの交点をPとします(図を利用します)
△ADF∽△BFPで、AF:FB=5:3 より
AD:BP=5:3 ・・・ ①
AE=EDから、AD=2ED なので
①より、2ED:BP=5:3 から
ED:BP=2.5:3=5:6 ・・・ ②
CP=BC+BPなので、②とAD=BCより、
CP:ED=(10+6):5=16:5
PCG∽△DEGで
CG:GE=CP:ED=16:5
何を求める問題でしょうか?
直線DFと直線BCの交点をPとします(図を利用します)
△ADF∽△BFPで、AF:FB=5:3 より
AD:BP=5:3 ・・・ ①
AE=EDから、AD=2ED なので
①より、2ED:BP=5:3 から
ED:BP=2.5:3=5:6 ・・・ ②
CP=BC+BPなので、②とAD=BCより、
CP:ED=(10+6):5=16:5
PCG∽△DEGで
CG:GE=CP:ED=16:5
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
CG:GEです!
AE=ED
AF:FB=5:3