勉強方法
高校生
解決済み

4月から高校生になるのですが、以下の事について質問です。
・中学の復習も高校の予習も大事だと聞いたのですがどちらを優先的に行ったらよいのか
・中学の復習をする場合、数学でいったらどの単元が一番大事か
・中学の復習の国語は必要か(漢文や古文など)
・高校の予習はどの教科を重点的に行ったらよいか
たくさんあってすいません!
あと私立高校の進学校なので授業のスピードが速いと聞きました。

回答

✨ ベストアンサー ✨

私の考えとしては、
・中学の復習(中学で習った事が必要になる時があるので)
・三平方の定理などの図形や、証明問題
・必要だとおもいます(特に古文)
・英語、国語、
です!参考にならなかったらすいません(;・∀・)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉