数学
中学生
解決済み
中学校数学です、解説をお願いしたいです!!
メモってあるのは模範解答を見てヒントをもらおうとした物で理解出来ていません……
8
次のそれぞれの式の値を求めなさい。
(1) a=4.4, b=3.2 のとき, a+46°-4abの値。
1a-zl)
(愛知改)
回答
回答
a,bをそれぞれ式に代入すると
4.4²+4(3.2)²-4(4.4×3.2)
になります。
これを計算すると
19.36+4×10.24-4×14.08
=19.36+40.96-56.32
=4
よって答えは4です。
代入するのがポイントです!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
有難うございました、!!