物理
高校生
解決済み

(2)で、向心力の大きさは、何で 重力の水平成分でも、弾性力の水平成分でもいいのですか?
同じ値になるというのは分かるんですか?

りを 203. 円錐振り子自然の長さ1,ばね定数kの軽いばね の一端を天井に固定し,他端に質量mのおもりをとりつけ る。図のように,天井からの距離が1の水平面内で,おも りを等速円運動させた。重力加速度の大きさをgとして, 方に に 1 (1 次の各間に答えよ。 (1) ばねの長さ!を,k, 1, m, gを用いて表せ。 (2) 等速円運動の角速度と周期を,1, gを用いてそれぞ 例題28 m (3 れ表せ。 ヒニ ヒント(1)ばねの弾性力の大きさはん(/-)であり,この力の鉛直成分と重力がつりあっている。 2 00000000000000000000
向心力の向きは円軌道の 解説)(1) ばねの伸びxは, x="-しであり,ばねの弾性力の大きさ Fは、フックの法則から,F=kx=k(l'-1) 中心向きである。 する 鈴直方向とばねの方向とのなす角を0とすると(図), cos0= おもりは,水平面内で運動しており,鉛直方向の力はつりあっている。 力のつりあいの式は, Fcos0 k(ゲー) (2) 等速円運動の半径rは, 三平方の定理から, r=/72-12 kl° V= kl-mg Fcos0-mg=0 -mg=0 向心力 mgtan0 1' mg おもりにはたらく水平 方向の力は,ばねの弾性 と 力の水平成分であり,向 V72-12 等速円運動の向心力の大きさは,図から, mgtan0=mg- い。 表される。角速度をωとすると,等速円運動の運動方程式は, 心力をEsineとして求 めることもできる。 mro?=mg 7-zl) m/T?-Pw°=mg V72-12 Mg . sin@ Fsin0= coso g 2元 =mgtan0 周期Tは、 T= の =2元、 g のミ VI

回答

✨ ベストアンサー ✨

重力に水平成分は存在しません。

本質的には、バネの弾性力の水平成分が向心力となっています。

今回は、弾性力の垂直成分が重力と等しいため、
弾性力と向心力でできる直角二等辺三角形と、
重力と向心力でできる直角二等辺三角形が
合同になるため、幾何学的な関係から、
向心力がmg tanθで求まります。

これはあくまでも幾何学的な関係によるものであり、
重力に水平成分があるわけではありません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?