数学
中学生
解決済み

一次関数や二次関数の応用問題を解く上で、「等式変形」や「底辺の比は面積の比」、各図形の特徴を知っているなどの知識が必要だと言われました。他には何か蓄えておいた方が良い知識はありますか?また、解くときのコツや気をつけていることなどはありますか?どんなに小さなことでもいいので教えてほしいです🙇🏻

一次関数と二次関数の応用問題

回答

✨ ベストアンサー ✨

a(p+q)-apq
等積変形
座標をずらし三角形の面積を求める

難関校では相似や三平方の定理をさらに絡めていましたね。

つゆさんありがとうございます‼︎
一番最初の文の「a(p+q)−apq」では何が求められますか?

ふぅ🚬

y=ax^2 上の2点(p,ap^2),(q,aq^2) を結ぶ直線の傾きは a(p+q) で、切片は -apq ですね

切片が「−apq」で求められるのは初知りでした!ありがとうございます😚

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?