Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
答えが、5個なのですが、求め方が分かりませ...
数学
中学生
3年以上前
さいとう
答えが、5個なのですが、求め方が分かりません。
教えて頂けると幸いです。
5(数に関する問題)次の問いに答えなさい。 (1) 絶対値が『5以下である整数の個数を求めなさい。
数と式
回答
ぴ
3年以上前
0も絶対値として数えると5個になると思います!
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約4時間
中学数学 章末問題 最大公約数、最小公倍数の利用だと思います。 練習問題に近しい問題がな...
数学
中学生
約10時間
中3数学の内容の質問です。 この解説の二次方程式の解の公式はどのようになっているのでしょう...
数学
中学生
約14時間
次の数の整数部分をa、少数部分をbとすると、abの値はそれぞれどうなりますか?
数学
中学生
約15時間
整数となるような最小の自然数xを求める問題です。解き方教えてください🙏
数学
中学生
約16時間
解き方教えてください🙏
数学
中学生
約16時間
(9x²y³-6x³y⁵)÷3x²y という式で、(9x²y³-6x³y⁵)/3x²y と...
数学
中学生
約16時間
なぜ=なのですか?
数学
中学生
約16時間
円周角の定理 xの角度おしえてくださいできたら解き方も。
数学
中学生
約16時間
解き方教えてください🙏
数学
中学生
約18時間
平方根の計算です。 この順序は逆でも良いのですか?
おすすめノート
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
はっしー
中1苦手克服シリーズ【回転体③】回転体の表面積の求め方
332
0
スクールIE
数学 .* 中1重要公式まとめ
302
6
由都🕊¹ @辞めます
【中1数学】空間図形 体積と表面積の公式一覧
259
10
ゆいママ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選