公開日時
更新日時
数学 .* 中1重要公式まとめ
298
8847
6
このノートについて
中学1年生
中1で習う重要公式/定理を簡単にまとめました。
1p→数と式の計算
2p→1次方程式
3p→比例と反比例
4p→図形の移動/作図
5p→円とおうぎ形/角柱と円柱
6p→角錐と円錐/球
7p→資料の整理
教科書は啓林館さんの「未来へひろがる 数学1」です。
中1 .*
参考にしてくれたら嬉しいです💭
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
数学¦公式まとめ
154
6
【中1数学】多面体を徹底的に!
139
0
数学 正の数~比例と反比例まで
102
7
数学 .* 空間図形
77
13
【期末】数学1年まとめ~1章から4章~
75
3
中1数学 ~文字式・方程式・比例式ほか~
68
9
中1数学
60
2
【中2 数学】表面積・体積
60
10
中1数学 方程式〜比例・反比例
48
2
このノートに関連する質問
中学生
数学
(3)の②の解き方を詳しくお願いします。 答えは、(0,2/5)になります。
中学生
数学
(4)(5) がわかりません😭 だれか計算式、解説などしてくれませんか?
中学生
数学
仮定からって自分は書いたんですけど答えは四角形ABCDと四角形GBEFは合同な三角形だからだったんです。問題文に書いてあることは仮定からって使っていいんですよね?もしかして合同っていうのは問題文に書いてない?…
中学生
数学
中学数学です (3)について質問です 解説には、 3^n ≦ 309より、 n=1,2,3,4,5 ◀︎ここまでは分かります 3^1 と 3^4 は現れない ↑とあるのですがこの言っている意味がわからないです また、どうして120になるのかわからないので教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
数学
中3数学の連立方程式の応用問題です 説明を見てもいまいち分かりません 特に整理してのところはなぜそうなるのかが分かりません。 誰か教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️(至急)
中学生
数学
中3数学です 3枚目が解説で下線が引いてあるところがわかりません😖解説と違う解き方でもいいので教えてください🙇♂️💦
中学生
数学
一次方程式の利用です ⅱの解説お願いします。
中学生
数学
中学数学の質問です 解説のマーカー部分がよく分からないのですが、どうして DC:OD=3:2になるのですか?
中学生
数学
数学の質問です。 (1)の答えは2:3になって解けたのですが、(2)の問題がよく分かりません。 解き方を教えて欲しいです🙇♀️
中学生
数学
数学の関数の問題です 答えはあるのですが解説がなく解けないので 解き方を教えていただけないでしょうか🙇🏻♀️
News
蓮ちゃん💌
ぅぅ..そんなこと言われると泣いてしまうではないか..!!
ありがとう😭
ゆーちゃんのノートが素晴らしいから泣く(´;ω;`)笑笑
泣くほど素晴らしいの....!!!
蓮ちゃん💌
なんでいつも泣いてるの?笑(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
良かった..!!
ありがとう🥺
ゆーちゃん( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
今学習してるとこだから助かるわ..!!
図なんでそんな上手くかけるの?凄いわ..
晴夏ちゃん💌
ありがとう!!
私も5教科の中だったら1番数学苦手かな((5教科じゃなくて全教科ね
ありがとうございます( ;∀;)
すーっごぉく分かりやすい!
ポチポチ(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆♡♡
数学苦手だから助かりますっっ
由都さんのノートいつも楽しみに待ってます!!