Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
物理
これらの問題の解き方が分かりません。
物理
大学生・専門学校生・社会人
3年以上前
ミレニアム
これらの問題の解き方が分かりません。
3.右の図のような、 sin0=0.075を満たす傾斜角0の斜面に質量m= 体をおいた。(図では重力と、それを斜面に平行、垂直な方向に分解した て真悟 emjot=o お で道料や) ものだけが書いてある) ぶ (1)この物体に働く摩擦力がなく、重力と垂直抗力だけがかかる力の全てとした場合、傾斜に沿って上方向 に 6[m/s]の初速を与えて手放したらこの物体は斜面に沿って何[m]上がることになるか?また最高点に 達するまでの時間はいくらか? 問立サ代自さる す (2) 実際には一定の大きさの摩擦力fが働いていた。(つまり物体には重力、垂直抗力、一定の大きさの摩 擦力の3つがかかっていた)その結果(1)と同じ初速 6[m/s]を与えられた物体は運動開始から 6[s]で最高 い 点に達した。(つまり6秒後に一瞬速度が0になった)摩擦力の大きさfを求めよ。 (3) (2)において最高点で一瞬止まったのち、今度は物体は斜面傾斜方向に沿って滑り落ちた。最高点から元 天 問の の位置に戻るまでの時間を求め、また元の位置に戻った時の速さを求めよ。
力学
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
大学生・専門学校生・社会人
2日
「計算の基礎から学ぶ土木構造力学」という参考書の応力図の問題です。この問題4・3の⑷を解説...
物理
大学生・専門学校生・社会人
3日
問題(1)の解き方がわからないです 図も合わせて教えてくれるとありがたいです
物理
大学生・専門学校生・社会人
5日
ある時間Δtに対する平均速度がゼロであり、v(t)が連続関数なら、この時間の中のある時刻に...
物理
大学生・専門学校生・社会人
7日
マカ丸のところのマイナスってなんでつくんでしょう、教えてください、!
物理
大学生・専門学校生・社会人
7日
赤のところの変形が分からないので教えてください!!
物理
大学生・専門学校生・社会人
7日
赤で囲んだ部分がわからないです。どうしてこう変形されたのか教えて頂けたら嬉しいです。お願いします
物理
大学生・専門学校生・社会人
13日
bの解き方がわかりません。助けてください。
物理
大学生・専門学校生・社会人
13日
bの解き方がわかりません。助けてください。
物理
大学生・専門学校生・社会人
16日
なぜこうなるのか途中式を教えて欲しいです。
物理
大学生・専門学校生・社会人
17日
放射線物理学の問題です。 教科書を見ても解き方が載っていなくてどの公式を使ったらいいのかが...
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
678
0
たくのろじぃ
線形代数Ⅱ
215
1
ケンフィー
微分積分Ⅱ
214
0
ケンフィー
微分方程式(専門基礎)
192
1
ケンフィー
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選