物理
大学生・専門学校生・社会人
bの解き方がわかりません。助けてください。
初速度 V で質量mの小球を鉛直上向きに投げ上げる. 座標軸は鉛直上向きを正に取り,t=0に
おける小球の位置を座標軸の原点とする. また重力加速度の大きさを g とする. (下記の課題では,
解析する運動に対する自由体図を描くところから始め, 途中経過を省くことなく,一つずつ確認し
ながら問題を解くこと)
(a)時刻 t における小球の速度と位置を計算し, 小球が高さH に達する時刻を求めよ. ただし, 小
球には重力のみ作用するものとする.
(b) 時刻 t における小球の速度と位置を計算し, 小球が高さHに達する時刻を求めよ. ただし, 小
球には重力に加えて, 速度に比例する抵抗力 (比例定数 k) がはたらくものとする.
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉