数学
大学生・専門学校生・社会人
誰か今日中に解説できる方お願いします
レポート課題
*真=T, 偽3 F として, L%=D {T, F} において, F<T という順序
関係を導入すると, これはブール束になり, 上限演算 + が選言 v
に,下限演算·が連言 へ に, 補演算 ~が否定 -に対応する. 次の
問に答えよ。
I
(1)(L, <) が上限演算, 下限演算に関して束となることを示せ。
T
(2) 東Lにおいて, 分配律が成立することを示せ
(3) 東Lが可補束であること示せ。
F
(4) Lにおける上限演算と下限演算が,選言 v と連言 へ にそれぞれ
対応すること,補演算が否定と対応することを, それぞれ示せ、
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉