回答

✨ ベストアンサー ✨

(36-x)-x>14
-2x>14-36
-2x>-22
x<11

いかがでしょうか?

このような形にはならないのでしょうか?

poppo

なりません。
どうしてそうなると思ったのでしょうか?

分配法則って使えないのでしょうか?

poppo

分配法則はかけ算で使うものです。
(36-x)×(-x) と考えてしまっていますか?
この場合でも、-36x+x^2 になるはずです。

もしくは、
-(36-x)+x としていますか?
この場合は、-36+x+x=-36x+2x となります。

質問者様が書いたものはどちらにもなっていないため、どのように考えたのかが不明です…

すいません💦
確かに私が書いたものだとどちらにもなっていないですね😅
勘違いしてました💦
最初の計算式は()は無いものとして考えても良いのでしょうか?

poppo

そうですね、この()はそのまま外せるカッコです

そうだったんですね💦
ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉