回答

5/2が正解だと思います。熱力学的データ(教科書の巻末)には標準定圧モル比熱が20.7となっており、逆算したら5/2になったからです。

みり

ありがとうございます。
理解が悪く追加の質問となってしまい申し訳ないのですが、 1枚目の写真にはあいぁむさんの言う通り5 /2と書いてあります。しかし授業でCv=5/2と習ったのですがなぜCv= 3/2なのでしょうか?
写真 2枚目の答えが写真3枚目です。(字が汚くて申し訳ないです)オレンジ線のところを見ると7/2Rで計算しています。これは何故なのでしょうか?

色々質問してしまいすみません。
私の理解が根本的に間違っているのでしょうか?

あいぁむ

Rは省略します!
問題ミスですかね。しかしながら、問題に定容を5/2としてと書いているので、その問題はそうしてください! ですので、定圧モル比熱は5/2+2/2=7/2となります。
一般的には、指定がなければ定圧モル比熱が5/2、または熱力学データを参考にする感じです。

みり

本当にありがとうございます!!!
とてもスッキリしました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?