生物
高校生

植物の分類分けの問題がいつもできません。。
被子植物、裸子植物、双子葉類、単子葉類、コケ植物、シダ植物、離弁花類、合弁花類
にあてはまる植物はどれか、それぞれ答えよみたいな問題です。
やはり暗記ですか?
勉強法とかあれば教えてください!また、これは絶対覚えとけ!っていう覚え方や例などを教えてください!

植物の種類分け 被子植物 裸子植物 シダ植物 合弁花類 コケ植物 離弁花類 種子植物

回答

言葉をそのまま暗記するよりは、表を覚えた方がいいと思います!

        /子房がある
   種子を作る
  /     \ない
植物     /根・茎・葉の区別ある
  \作らない
       \
        区別ない

教科書などにこのような表がのっていれば、それを覚えると分かりやすいと思います!

ゲスト

その区別はわかるのですが、タンポポやサクラなどの具体的な花の例を、被子植物や裸子植物に区別するという問題が解けないんです。。

この回答にコメントする

いま、書かれている植物の種類の特徴を説明できますか?

ゲスト

被子植物→胚珠が子房につつまれている植物
裸子植物→胚珠がむき出しになっている植物双子葉類→子葉が2枚の植物
単子葉類→子葉が1枚の植物
コケ植物→維管束や根・葉・茎の区別がなく胞子で増える植物
シダ植物→維管束や根・葉・茎の区別があり、胞子で増える植物
離弁花類→花弁が1枚1枚離れている植物
合弁花類→花弁がくっついている植物

間違っているところはありますかね。。?
例えば、タンポポはどれに種類分けできますか?
という問題に答えられないんです。。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?