数学
中学生
1枚目の照明は何と書けばいいのでしょうか?
数学
プリント3
氏名
4点 A,B,C,D が1つの円周上にある。
40
D
A
B
C
【証明】
(1)の結果より、△ABC=△DCB であるから
の
=の
よって、2点A,Dが直線 BCについて
同じ側にあり、
三サ
であるから、
により、4点A,B,C,Dは1つの円周上にある。
ABC= ZDCB、AB=DC であるとき、
下線部ア~のをうめ、次欠のことを証明
しなさい。
△ABC=△DCB
D
A
B
C
【証明】
AABC と△DCB において
仮定より
ア LABC
3④ 2DCB
DE
=DD
共通な辺であるから
AB
三(エ)
2
BC
3
=カ)
CB
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9797
138
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7297
87
中学3年生の理科!
4505
83