数学
高校生
なぜ答えが1と4になるのかわかりません💦
箱ひげ図の見方も教えてほしいです
お願いします🙇♂️
89
確実にいる
総合演習42 右の図は, ある学校の1年生, 2年生各 100人の
身長のデータの箱ひげ図である。この箱ひげ図から読み取れるこ
ととして,正しいものを次の ①~④ の中からすべて選べ。
185 cm より高い生徒が1年生にはいるが, 2年生にはいない。
170 cm 以上の生徒は1年生,2年生ともに50人よりも多い。
どちらの学年にも180 cm 以上 185 cm 以下の生徒がいる。
1年生の高い方から 50 番目の生徒の身長は2年生の低い方か
ら 25 番目の生徒の身長よりも高い。
まで
(cm)
190
185
確実に
い3
の
5
180
175
170
4)
165
160
308
155
150
1年生 2年生
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18