✨ ベストアンサー ✨
太陽の表面温度は約6000Kです。
そんなところに地球があったら大変なことになりますよね。
太陽から1億5000万km離れているからいい塩梅の温度に薄まっていると考えてみてください。
ただいい塩梅に薄まっている場所は地球だけではなく、太陽から1億5000万km離れている場所は全て同じになるはずです。なぜなら太陽は地球だけに光を送っている訳ではなく、四方八方に向けて同じように光っているからです。
1億5000万kmの球体の内側の表面に当たった薄まった光エネルギーを全て集めれば、元々太陽から出たエネルギーの全量と等しくなるはずですよね。
これで分かりますか。