✨ ベストアンサー ✨
ここからわかることは
試験管Cに唾液を入れることでデンプンがなくなり、糖類に変化したということです。
つまり唾液がデンプンを分解し、糖に変化させた、ということです。
空欄に当てはめるようにするには
デンプンが分解された。
デンプンが糖に変化させられた。
詳しく言うと、唾液に変化させられたデンプンを麦芽糖と言います
✨ ベストアンサー ✨
ここからわかることは
試験管Cに唾液を入れることでデンプンがなくなり、糖類に変化したということです。
つまり唾液がデンプンを分解し、糖に変化させた、ということです。
空欄に当てはめるようにするには
デンプンが分解された。
デンプンが糖に変化させられた。
詳しく言うと、唾液に変化させられたデンプンを麦芽糖と言います
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そういうことなんですね!!
ありがとうございます。