資格
大学生・専門学校生・社会人
至急です。
本当に簿記のこの問題がわかりません。
特に総勘定元帳のやり方がよくわかりません。
答えを解説付きで教えていただける方いませんか?
【1】 次の勘定記入に基づき、(1)決算整理前残高試算表を作成し、(2) 決算整理仕訳、(3)決算振替
仕訳を示し、(4)総勘定元帳に転記(相手勘定科目と金額だけでよい)して締め切りなさい。な
お、期末商品棚御高は450,000円であった。
現金
1.200,000
繰越商品
前期繰越
400,000
資本金
1,000,000
繰越利益剰余金
前期繰越
200,000
売上
4,200,000
損益
仕入
3,800,000
(1) 決算整理前残高試算表
決算整理前残高試算表
勘定科目
借方残高
貸方残高
現金
に
繰越商品や
資本金や
繰越利益剰余金
に
売上や
仕入や
合計や
決算整理仕訳
借方科目
借方金額
貸方科目や
貸方金額
決算振替仕訳
借方科目
借方金額
貸方科目
貸方金額
(4)総勘定元帳
現金
繰越商品
1,200,000 e
前期繰越400,000
の
(3) 決算振替仕訳
借方科目
借方金額
貸方科目
貸方金額
コ
(4)総勘定元帳
現金
繰越商品
1,200,000-
前期繰越= 400,000
資本金
1,000,000- -
繰越利益剰余金
200,000-
売上
4,200,000 -
い |
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉