地学
高校生
解決済み

空気塊が周囲の大気より高温になると密度が小さくなるのはなぜですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

気体の状態方程式と呼ばれるものがあります。

P=ρRT

P: 気圧(Pa)
ρ: 密度(g/m^3)
R: 気体定数(287J・K^-1・kg^-1)
T: 気温(K)

この式より、気圧が一定なら気温と密度は逆比例の関係にあります。つまり、気温が高い場合は密度は小さくなり、密度が大きい場合は気温が低くなるのです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?