数学
中学生
解決済み

ルートです!!
解き方分かりません(´・ω・`)
答.m=15

5、6で
5+6+5=16➙➙4という考えで、5でダメな理由も教えてください🙇‍♀️

1,? 2,3 2| 次の間いに答えなさい。 問1 2けたの連続する2つの自然数 m, nがある。Vm+n+5 の値が自然数となるもっとも小さい自然数mの値を求めなさ (3点) い。ただし,m<nとする。
ルート 因数分解 自然数 連続する2つの自然数 mの値 数学 数学大好き 学テ 学テb 対策 テスト

回答

✨ ベストアンサー ✨

5+6+5=16という考え方が出来ているのなら問題はありません。
問題文を読むと2桁の自然数とあるので、m=5は当てはまらないだけです

Ꮚ ֊ .̫ ֊ Ꮚ ᐝ

なるほど( °-° )💡✨
ありがとうございますm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?