数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

この問題は自分でf(x)を求めて積分するという解釈で合っていますか?教えて欲しいです、よろしくお願いします

(1 point) You are given the four points in the plane A - (8,-2), B- (10,6), C = (12,-5), and D = (14,6). The graph of the 14 function f() consists of the three line segments AB, BC and CD. Find the integral | f(z) da by interpreting the integral in terms of sums and/or differences of areas of elementary figures. 14 f(z) da = 8

回答

✨ ベストアンサー ✨

そうです。
直線AB,BC,CDをそれぞれ一次関数に表して、区間ごとに定積分

abc

定積分した後どのようにすれば答えに辿り着きますか?

哲治

3個の定積分の和が求めるものです。

abc

計算した結果0となり不正解だったので、申し訳ないですが計算の過程を教えて頂けますか?

哲治

そちらの計算過程を見せてくれますか?

abc

ABでy=ax+bを元に連立方程式を組んでその結果y=4x-34となり
同様にBC:y=-11x/2+61 CD=11/2x-71となりました

哲治

4+1+1=6だと思います。

abc

どのようにすればそのように出ますか?

哲治

まず僕の答えであってますか?

abc

合ってました!

哲治

手計算は面倒くさいからwolframの計算結果です。

abc

理解出来ました!ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉