歴史
中学生
これ正解アとエらしいんですけど、どうしてアは間違っているのですか?
問5 第一次世界大戦後の世界について説明した以下の文章を読み、間違っているものを2つ選びなさ
い。(完答で4点)
ア\ 無併合· 無賠償 民族自決の原則をウィルソンらが提唱し、それが世界で徹底された。
日本では大戦景気により工業製品の生産額が飛躍的に向上したが、 成金などが米を買い占
めたことによって米の値段が上昇し米騒動が発生した。
イ
民族自決の考えにより、東ヨーロッパでは多くの国が独立を達成したが、 アジアの国々の
独立は認められることはなかった。
ウ
ウィルソンが提唱したことによって国際連盟が設立されたが、イギリスが参加しなかった
ことなどもあり、国際的な影響力をもつことができなかった。
エ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15836
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10378
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8474
144
ありがとうございます︎︎︎︎︎︎☺︎