公民
中学生
解決済み

安倍晋三元総理が憲法9条の内容を変えようとしたのは何故ですか。
集団的自衛権を組み込んだ理由も教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

あってる自信は無いですかお答えします。

まず、憲法9条の内容を変えようとしたことについてですが、これは憲法9条の解釈の問題があります。全ての戦争がダメという解釈と日本を守る為の戦争(自衛戦争)はできるという解釈の2つです。これは明確化されていないようです。
全ての戦争を放棄しているという解釈がある為、日本が攻撃されようが日本が武力行使することはほぼ不可能という考え方も出来ますよね。

そこで集団的自衛権を組み込むことで、国を守ること、日本と同盟関係のある国が他国から攻撃された際に攻撃されている国を日本も守りに行けるというようになったようです。つまり、日本国憲法第9条では不明瞭な自衛戦争を可能にするために、集団的自衛権を組み込んだようです。

最初にも書いたように自信はあまりありません。
参考になれば幸いです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?