数学
高校生
解決済み

データの分析の模試の問題なのですが、答えの根号が2つ連続して続いた分母から丸が着いた部分に変形できず、自分でもといてみたのですが答えが一致しません。そこの計算を詳しく解説していただけると嬉しいです。

数学I数学A 一つの変量の間の相関を,第3の因子の影響を除いた相関係数である「偏相関 係数」を用いて評価することがある。 変量x. y, 2に対して,xとyの相関係数をry, yとzの相関係数をrz, zと の相関係数を raxとしたとき,zの影響を除いたxとyの偏相関係数 r y,.z は、 rxy-rax ryz rey,z = V1-r/1-r と定義される。偏相関係数ry,.zの値は -1から1までの値をとり、|r」が1に 近いほどzの影響が小さく,0に近いほど2の影響が大きいと考えることができる。 太郎:年間のゴミ排出量と公園の数に共通する因子は何かな。 花子:地区別の面積とか人口とかが考えられるね。 太郎:人口とゴミ排出量, 人口と公園の数の散布図をつくったら, それぞれ図3, 図4のようになったよ。ゴミ排出量を変量x, 公園の数を変量y, 人口 を変量zとして、偏相関係数r2を求めてみよう。 花子:それぞれの相関係数を計算したら, ry= ,rzx= 0.90, rz= 0.90 となったよ。 (千トン) (か所) 7 90 6 80 5 70 60 4 50 3- 40 2- 30 20 1- 10 0+ 0 0 0 5 10 15 20(千人) 5 10 20(千人) 15 図3 人口とゴミ排出量の散布図 図4 人口と公園の数の散布図 raykは ノ である。 こめ結果から,ゴミ排出量と公園の数の間の相関に, 人口が影響を与えた可能 性について考察できる。 ノ の解答群 O -1<ry,z S 10.3 0 -0.3 rxy,z <0 の 0<ryzく0.3 O) 0.3<rw.z<1 - 31 -
0.7 2 1-0.9- ここで,偏相関係数 rw,z の値を定義に従って計算すると 0.80-0.90×0.90 解法の糸口 1071 rry rxryz 与えられた定義に従って r,z の値を計算し,|r».alと 03 の大小関係を調べる。 Txy,z 1-r1-。 1-0.90°/1-0.90° Tzx 0.8-09×0.9 (1-0.9) -0.01 0.19 1-0911~091. =-0.05… 19 よって -0.3<r,z <0(0)
データの分析 偏相関係数

回答

✨ ベストアンサー ✨

駿台ベネッセですね、
√(1-0.9^2) ×√(1-0.9^2)
=√(1-0.9^2)^2=1-0.9^2=1-0.81=0.19

1-(0.9)^2

りょうすけ

コメントありがとうございます。

(√1-0.9²)²は理解出来ました。
つまり1-2(0.9²)+0.9²てことだと思うんですが、√1-0.9²を1つの文字として考えた方が簡単ですか?

しょー

(1-0.9)^2じゃないですよ

りょうすけ

あ、例えば(3x-2)²とかの何か記号が入って来る式の2乗なら6x²ー12x+4となりますが、括弧内が定数の場合はそのまま2乗してもいいみたいな感じですか?

しょー

そうですね、
そっちの方がらくですし

りょうすけ

ありがとうございます。理解できました!
受験生ですよね?フォローしておきました。頑張りましょう!

しょー

よかったです!

この回答にコメントする

回答

√1-0.9² √1-0.9²って実質(√1-0.9²)²じゃないですか?
2乗根は二乗すれば√は外れるので1-0.9²になってます

りょうすけ

コメントありがとうございます。

(√1-0.9²)²は理解出来ました。
つまり

りょうすけ

1-2(0.9²)+0.9²ってことですよね?

りょうすけ

ありがとうございました。理解できました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?