化学
高校生
解決済み

どなたかお願いします🙇‍♀️

ll SoftBank ? 22:50 O 83% くマイページ 質問 編集 化学 高校生 昨日 みみさん。 解決済みにした質問 97% (3)の選択肢アとエのの違いがよく分からないので教えてくだ さい! 出来ればRNAとMRNAの違いも教えて欲しいです。 問題の答えは一応載せてます。 にあてはまるタンパク質として適切なものを、(A)~(Hからそれぞれ2つずつ) の酵素としてはたらく。 の発現 DNA の遺伝情報はタンパク質合成に関する情報のもととなる。 動にはたらく。 や酸素の運搬にはたらく。 アーエーイ の皮膚に多く含まれる。 D)ペプシン ン ヘモグロビン (C) アクチン (G) フィプリン(H)ミオシン ゼ F) ケラチン は多数のアミノ酸が鎖状に結合してできたものである。 MRNA の塩基配列が , 100側のアミノ酸を指定するのに必要な mRNA の塩基の数はいくつか。 情報からタンパク質が合成されるまでには、次のアーエのような過程が見 合成される反応の段階順に並べかえよ。 一方の顔の塩基に相補的な塩基をもつRNAのヌクレオチドが結合する。 塩基配列にもとづいて、アミノ酸が結合し、タンパク質が合成される。 基対どうしの精合がほどけて1本鎖になる。 たRNAのヌクレオチドどうしが結合して mRNA ができる。 まだ回答はありません 持ち歩ける大学は どうだろう。 ネットの大学。 Hmanagara Niigata Sangyo University オンラインオープンキャンパス実施中 タイムライン 公開ノート 塾選び Q&A マイページ
ll SoftBank? 22:50 @ O0 83% くマイページ 質問 編集 化学 高校生 昨日 みみさん。 解決済みにした質問 97% (3)の選択肢アとエのの違いがよく分からないので教えてくだ さい! 出来ればRNAとMRNAの違いも教えて欲しいです。 問題の答えは一応載せてます 29.遺伝情報の発現 DNA の遺伝情報はタンパク質合成に関する情報のもととなる。 口(1) 次のD~にあてはまるタンパク質として適切なものを, (A)~(H)からそれぞれ2つずつ選べ。 の筋肉の運動にはたらく。 2酵素としてはたらく。 の皮膚に多く含まれる。 (C) アクチン (G) フィブリン の血液凝固や酸素の運搬にはたらく。 (A) コラーゲン (E) カタラーゼ 口(2) タンパク質は多数のアミノ酸が鎖状に結合してできたものである。MRNAの塩基配列がすべてアミノ酸。 指定するとき,100個のアミノ酸を指定するのに必要な MRNAの塩基の数はいくつか。 口(3) DNA の遺伝情報からタンバパク質が合成されるまでには、次のア~エのような過程が見られる。アーエを タンパク質が合成される反応の段階順に並べかえよ。 ア DNA の一方の鎖の塩基に相補的な塩基をもつRNA のヌクレオチドが結合する。 イ MRNA の塩基配列にもとづいて, アミノ酸が結合し、タンパク質が合成される。 ウ DNA の塩基対どうしの結合がほどけて1本鎖になる。 1つ エ 隣り合ったRNA のヌクレオチドどうしが結合して MRNAができる。 (B) ヘモグロビン (F) ケラチン (D)ペプシン (日)ミオシン まだ回答はありません 持ち歩ける大学は どうだろう。 ネットの大学。 managara Niigata Sangyo University オンラインオープンキャンパス実施中 閉じる マイページ ライン 公開 塾選び Q&A
ll SoftBank? 22:50 @ O0 83% くマイページ 質問 編集 化学 高校生 昨日 みみさん。 解決済みにした質問 97% (3)の選択肢アとエのの違いがよく分からないので教えてくだ さい! 出来ればRNAとMRNAの違いも教えて欲しいです 問題の答えは一応載せてます。 ウーアーエーイ まだ回答はありません Supportad by Campus. 現役医学部生が、 こっそり教える受験必勝ノート delete そ大作戦。+ ぐ inochi WAKAZ0 Project 閉じる マイページ ライン 公開 塾選び Q&A エールの交換 大作戦

回答

✨ ベストアンサー ✨

RNAは、糖がリボースである核酸です。DNAとよく似た構造を持っています(ただし、RNAは1本の鎖で、塩基もTのかわりにUというところだけはDNAと異なる)。とりあえず、糖がリボースである核酸とかそういう構造の物質をまとめてRNAと呼んでいます。
このRNAという物質は、3種類に分けることができます。
伝令の役割をこなすmRNA。
アミノ酸を運搬するtRNA。
リボソームを形成するrRNA。
RNAとmRNAの違いはそういう感じです。
例えて言うなら、「兵士」と「伝令兵」とか、「C組の人」と「C組の学級委員」みたいな違いです。
mRNAはRNAの一種です。
RNAはただの物質ですが、mRNAは伝令という使命を負った物質です。RNAという物質が伝令という使命を帯びるようになるとmRNAと呼ばれるわけです。「ただのC組の人」が学級委員に任命されると「C組の学級委員」になるように。
さて、アとエの違いでしたね。
アは、「DNA」の塩基にRNAが結合しています。
エは、隣り合ったRNA同士で結合しています。
まず顕著な違いは、結合する相手ですね。
アはDNAとRNAなのに対し、エはRNAとRNAです。
エで、隣り合うRNAとRNAが結合することで、長い鎖ができます。しかもこのRNAの並び順はDNAから写し取った並び順になっています(DNAとまったく同じものの複製というわけではなく、あくまでも相補的な複製ですが)。このRNAの鎖は、DNAから写し取った塩基配列情報を持っているので、これをもとにタンパク質が合成されます。つまり、タンパク質を合成する係の人に、DNAからもらった情報を伝える役割を果たすわけです!DNAの塩基配列を相補的に複製した鎖になった時点で、「伝令」という使命を帯びるんですね。このRNAの鎖はmRNAと呼ばれます。
長くなってしまいました。すみません。

みみさん。

例えがとてもわかりやすいです!!
理解できました!ありがとうございます!!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?