国語
中学生
解決済み

文節を区切る問題なのですが「共有する/ことは」でどうして切れるのか分かりません。解説をお願いしたいです😭🙏
正答は「その/違いの/存在を/広く/共有する/ことは/できないだろうか」で、七文節です!

2 その違いの存在を伝く共有することはできないだろうか」の 部分はいくつの文節で成り立つているか。漢数字で書きなさい。 フにあてはまる言葉として最も適当なものを、
実力テスト 言葉の単位 文の組み立てを学ぶ

回答

✨ ベストアンサー ✨

一文節に自立語は一つですよね。
共有するは動詞、ことは名詞なのでいずれも自立語で、一文節中に共存できません。

この回答にコメントする

回答

 一つの文節のなかに自立語はひとつです。「共有することは」は、自立語が2つ(動詞/名詞)入っているので、「共有する/ことは」というふうに切れるのだと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?