生物
高校生
解決済み

至急です!明日までの宿題なのですが、
答えはこれで合っていますか?
教えていただけると助かります🙇‍♀️
よろしくお願いします!🙇‍♀️

40. ヒトの体液 次の文章を読み,以下の問いに答えよ。 ヒトなどの脊椎動物では, 皮膚などの一部の細胞が外部の環境(体外環境) に触れる だけで、ほかの細胞は体液とよばれる液体に浸されている。体液は細胞にとっての一 種の環境となるので, これを(7)]という。体外環境が変化しても,[(7)]が常に一 定に維持されている状態を)」という。 体液は血液,(ウ) ]. に分けることができ,血液は有形成分の赤血球, 血小板と液体成分である()]からなる。()は, たもので、その大部分は再び毛細血管にもどるが,一部はリンパ管に入って[国]と なる。リンパ管にはいたるところに(キ)]があり,リンパ球が多数存在している。リ ンパ管は,心臓の近くの血管に合流する。 (1) 文章中の口間に適切な語句を入れよ。 (2) 下線部の血管として適するものを, 次の(a)~(d)から1つ選べ。 オ) )]が毛細血管からしみ出し (a) 鎖骨下静脈 (b) けい動脈 (c) 上大静脈 (d) 門 脈 (16 岐阜大改) (3) ヒトの血球に関する次の文章について, 正しいものには〇, 誤りには×を記せ。 の 赤血球, け) ], 血小板の直径を比べると血小板が一番小さい。 ② 赤血球と血小板および)]の一種であるリンパ球には核はない。 ③正常なヒトの血液中で最も数が多いのは赤血球, 最も少ないのは血小板である。 ④ 赤血球, け) ], 血小板は成人の場合,骨髄でつくられる。 ⑤ 赤血球は, つくられて約 120日後に肝臓やひ臓で壊される。 ⑥赤血球はミオグロビンを含み醸酸素を運搬する。 (16 駒滞大改)
40 い) (7) 体内環境 (4)恒常性 細織液 リ2パン液 白血 (ウ) (オ) (カ)血しょう (2) 10) (3) O ○ X (3 O ⑤ 0

回答

✨ ベストアンサー ✨

(3)⑥×です。
 ミオグロビンは筋肉内に存在するタンパク質で、正しくはヘモグロビンです

たこ焼き

他はあってますよ

ぱいなっぷる

教えていただきありがとうございます!
とっても助かりました!🙇‍♀️✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?