数学
高校生
答えがないので合ってるか確認お願いします!
また書き方について改善した方がいいところあったらお願いします!
7la, x, yは実数,m, n は自然数とする。対偶を利用して, 次の命題を証明せよ。
AN la-2|キa=→ aキ1
(2) x+yキ5 または x-yキ1=> xキ3 または yキ2
(3) n?が5の倍数でなければ n は5 の倍数でない。
(4 mn が偶数ならば, m, n のうち少なくとも1つは偶数である。
1この命の女側は い -/ > 1a-2/ - a である。
直を求めよ。ま
a-10ので1-11-1.. 根27値. 負の数は存たしなっので
(-11 -1.8がさ値に負の数は 存たしなのので
このイ側は個、 Jnてそとの命題て偽づある。
この何題の対修は入こうかの7>2 バてタッ5の入→つー
んと?27ン2 Fり 3イ2-s.
3-2-
K上まり対腐ル員であるためてくの毎題も夏が方る。
この命の対協はい65の信あであるるく. ハーarのイ系動でる。
また
n? 5とする と u~1は25 nで 5の修頼である..
すり対側がか車なので、そとの命題も厚である
(4) cの分側の対A w.aかをむに巻な1mんは落である。
20も 悲務とるレ m 1は 2x11
n/3 2んt3を落される
(2ハイ) (2nて3)
mw=
47ィ8んで3
こ
2 (2パ14.)13
2パッ4ハは異数なので Mんは希家である。
4上まり対価が夏なので、もとの
e原距を真のある。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉