数学
中学生
至急です❕
なぜこうなるのか教えてほしいです<(_ _)>
お願いしますm(*_ _)m
Cカをのばそう
5
1次関数 y=ax+6 (a, bは定数)の
グラフが下の図のようになるとき, 次のア~①
の式のうち,その値がいつでも正の数となる
ものはどれですか。 記号で答えなさい。
y=ax+b
|9
ア atb
○ a-b
|0
(0, 6)
の b-a
エ ab
グラフが右下がりの直線
グラフがx軸より下の部分でy軸と交わる→b<0…②
①, ②よりア~口の値を考えると,
の a+b……負の数
○ a-b………1正の数または負の数または0
の 6-a………1正の数または負の数または0
ab …正の数
→a<0…①
土
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8