進路えらび
高校生
解決済み

国公立志望の高2、理系女子です。
私は特に将来したいことがなかったのに理系に進学してしまったのですが、理系の学部を調べてみて、薬学部と工学部に少し興味を持ちました。
もちろん合格まではとても厳しい道のりだと思いますが、それはさておき、、、
理系の学部は遊ぶ暇もないと聞いたのですが、
このどちらかの学部に通ってる方・通っていた方などいらっしゃったら、
・少しは遊ぶ時間はあるのか
・バイトなどをする暇はあるのか
など大学生活についていろいろ教えて欲しいです🙇⋱♀️

進路 大学 国公立大学 理系 工学部 薬学部

回答

✨ ベストアンサー ✨

某国立大学の理工学部に通っていました。

一週間のうち、週3回サークルに参加し、週2日バイトをしていました。
4年間で単位を落としたことはありませんし、大学院への推薦も貰えました。

まず授業についてですが、文系が週1or2日休みを作れるのに対して、週5日学校へ行ってました。
また、卒業に必要な必修科目が多く、特に実験系は毎週レポートがあるので大変でした。
レポートも少ないときは15枚程度、多いときは80枚程度を一週間で書いていました。
場合によってはボールペンでの手書き指定もありました(←間違えたら書き直し)。
レポートもただ提出すればよいのではなく、出来が悪ければ次週までに再提出を求められます。
次の提出でもダメだとさらに修正を求められ・・・そうやってレポートがどんどん溜まっていく人もいました笑

私自身もサークルとバイト以外は常に何かしらの課題に追われていた記憶があります。
何も課題がない日があると逆に不安になっていました笑

長くなりましたが、
・少しは遊ぶ時間はあるのか
→よほど要領が悪くない限り、あります。

・バイトなどをする暇はあるのか
→前述のように、バイトとサークル週5日費やしていましたが、単位を落としてないです。
 バイトする余裕はあります。ただ、テスト時期とかに減らせるところが望ましいかと。

レポートの枚数に驚きました😵😵
サークルやバイトも少しはやってみたいので、予定をきちんと立てないとダメってことですね、、、
単位落とさないためにも、今から勉強習慣身につけます!
ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

1年生は教養科目や基礎科目が多いので,下手な勉強方法でなければバイトは十分可能,高い成績でなくていいからとりあえず単位を取るという考えならバイトの時間が多くてもなんとかなる.

2年から専門科目が増えてきます.
専門性が高くなる分,理解を深めるために多くの勉強時間を確保しなくてはいけません. バイトをしている人もいますが,自分でコントロールできないと,落単,再履修になる可能性大. さらに再試は夏休み,春休みに行われる大学が多いので,他の学生が休みを謳歌している間勉強しなくてはいけません,大変です.

やはり勉強は大変なんですよね…🥲
バイトをしてお金貯めたり、プライベートを満喫したりする大学生活が送りたいので、そのためにも今からスケジュール管理ちゃんとして、勉強も習慣づけれるように頑張っていきます!!
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉