地学
高校生

答えはイでした
なぜDはBよりも遠いと言いきれるのか教えてください

図 2 |3 ある地点で発生した地震のゆれを, 地点A, B, Cで観測した。 図1はこの地域の地形図 を模式的に表したものであり, 図2は, この 図 1 D 地震のゆれを地震計で記録したものである。 陸 海 また,表は,地点A, B, Cのゆれが始まっ た時刻をまとめたものである。これについて, 次の(1)から(5)までの問いに答えなさい。ただ し,地震の波は地下を一定の速さで進むものとする。 1) ゆれXを何というか。 その名称を書きなさい。 B, S.8 表 震源からの距Xのゆれが始Yのゆれが始 地点 離[km] まった時刻 まった時刻 [初期後室力 ] 13時12分35秒13時12分38秒 A 24 13時12分38秒13時12分44秒 )ゆれYを起こす波が伝わる速さは何km/sか。 4 B 48 km/s] 72 13時12分41秒13時12分50秒
震源からの距離〔) 14) 図1の地点Dでの地震計の記録を地点Bでの地震計の記録と比べると, どのようなことがいえるか。最も 適当なものを,次のアからカまでの中から選んで, そのかな符号を書きなさい。 ただし, この地域の地下の つくりは均一であるものとする。 ア 地点Dは地点Bよりも震源から遠いので, 地点BよりゆれXが続く時間は短く, ゆれYの大きさは小さい。 イ 地点Dは地点Bよりも震原から遠いので, 地点BよりゆれXが続く時間は長く, ゆれYの大きさは小さい ウ 地点Dは地点Bよりも震源から遠いので, 地点BよりゆれXが続く時間は長く, ゆれYの大きさは大きい エ 地点Dは地点Bよりも震源に近いので, 地点BよりゆれXが続く時間 は短く,ゆれYの大きさは小さい。 オ 地点Dは地点Bよりも震源に近いので, 地点BよりゆれXが続く時間 は短く,ゆれYの大きさは大きい。 カ 地点Dは地点Bよりも震源に近いので, 地点BよりゆれXが続く時間 は長く,ゆれYの大きさは大きい。 図3 :100) 50 [オ

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?