古文
高校生
解析古典文法の26敬語③、27敬語④の演習ノートの回答を教えて頂きたいです💦(回答を無くしてしまったので)
写真で大丈夫です!
よろしくお願いします。
26
3
敬語9
二方面に対
1敬意の方向と敬語の種類
話し手·書き手(作者)から
話題の中の動作をする人(動作主)へ
話題の中の動作を受ける人(動作の受け
27
一重部
自尊敬語
敬語④
五口
二重敬語(最高敬語)
話題の中の人物が、特に高貴な身分
中宮などの皇族やそれに準じた身分の
場合、尊敬語を重
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉