回答

[x]はガウス関数といい、要は入力値を切り捨てた値を返す関数なのです。
だから、答えのグラフのように階段状になります。

ガウス関数は切り捨てるので1.1も1.2も1になります。つまり、[x](1≦x<2)=1 となります。
同様にしていくと回答のようになります

冒昧

ごめんなさい、
ガウス関数じゃなくてガウス記号でした、、、、

tkhsre

分かりました!じゃあなぜ<となり、含まないような表現になるんですか?

冒昧

2を切り捨てると2となるならです。
2も含むと仮定したら2の切り捨てが1になることになります

tkhsre

「2を切り捨てると2となるならです。」がよく分かりません

冒昧

[2]を考えます。
[a]はaを超えない最大の整数つまり、aを切り捨てることです。
つまり、[2]は2を切り捨てることと同じです。
2は整数なので切り捨てたも数字は変わらないので2です。

冒昧

2を超えない最大の整数とは2です。
2=2であって2>2ではないので

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?