進路えらび
高校生

良い企業に就職するためだけに大学進学するのはありですか?
特別大学行きたい!!とは思ってないので、高い学費を払ってまで大学に行く意味があるのかわかりません。

回答

高卒でも技術職かによります.
高卒と大卒の間に短大卒と高専卒があることをご存知ですか?ちなみに私は高専卒に当たるかもしれません.
大手に行くなら高卒が穴場です.初任給こそ低めですが,昇給度合いによっては,22で大卒の初任給を超えることも夢ではありません.
ただし,専門職の大卒生と特にスキルなしの高卒なら大卒を取ります.何故だかわかりますか?
ですから,高卒で就職するなら,まず指定校推薦先企業を聞くことと,理想の企業を考える事が大切です.

めぐお

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

この回答にコメントする

高卒か大卒かで、採用条件が大きく変わります。
新卒給与の金額が違うだけでなく、求人数も大幅に違いますし、職種によっては大卒以上の人のみ採用を受け付けているケースも多いです。
また、福利厚生の充実度なども、採用条件の学歴が大卒か高卒かで相当違ってきます。

学生のうちは大学へ進学することに魅力を感じないという気持ちも分かりますが、社会経験を積んでその重みにようやく気付く人が多い事を考えると、
進学できる環境と能力があるならぜひ、進学することをオススメします。
今は奨学金制度も充実していますし、まず出来る事に挑戦する姿勢は、今後どんな人生を築いていくかという結果にも通じるものがありますよ。

めぐお

やっぱり高卒は厳しいのですね💦
夏休みしっかり勉強したいと思います!!
ありがとうございました😊

この回答にコメントする

•学費が工面できる
•卒業までモチベを保てる
この2つの条件を満たしているなら大学行く価値はあると思います。
まず生涯年収は高卒と大卒で5000万円程差が出ます。めぐおさんの言う通り大企業に就職する場合、大卒が有利なことが理由です。
そして大学の4年間は人生の夏休みと比喩されるようにたっぷり時間があります。長期休暇だけで1年のうち5カ月ほどは休みですから。最大でも私立理系で800万(医学部除く)、国立なら300万で4年間の社会にでるまでの猶予を買うのは安いと思います。先に述べた通り、学費の分は取り戻せますからね。多様な人と出会いながら自分で考えて動けば、大学4年間は後悔するものとはなりませんので良いお買い物です。
とりあえず行ってみるのはアリだと思います。資格を取るために行こうとする看護や法や医の人達を除くと実際多くの大学生はそうです。

めぐお

長文ありがとうございます!!
まずは、入試に向けて勉強します!!
ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉