問題1はmod16にあう条件を考えればすぐ出ます。
問題2番は本当に考えましたか?
整数一つでいいんですよ?
補足としての例ですが
1 ≡ 4 (mod 3)は1と4は3で割った余りが等しいと言う意味です。
なので、1 ≡ 4 ≡ 7 ≡ 10 ≡ 13... と3ずつずれたところが≡(合同)です
この2問わかる人いますか?
問題1はmod16にあう条件を考えればすぐ出ます。
問題2番は本当に考えましたか?
整数一つでいいんですよ?
補足としての例ですが
1 ≡ 4 (mod 3)は1と4は3で割った余りが等しいと言う意味です。
なので、1 ≡ 4 ≡ 7 ≡ 10 ≡ 13... と3ずつずれたところが≡(合同)です
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉