数学
高校生
解決済み
右の割り算を組立除法で解きたいのですが、やり方が合っていないのか答えと合いません。
解説お願いしたいです😖
コツとかもあればぜひ教えてください!
(解説)
(1) P(x) = x*-3x?-6x+8とすると
P(1)=1°-3-1?-6·1+8=0
よって,P(x) はx-1を因数にもつ。
右の割り算から
*-3x?-6x+8=(x-1)x°-2x-8)
さらに因数分解して
x-3x?-6x+8=(x-1)(x+2Xx-4)
x?-2x -8
xー1)x3-3x?-6x+8
x- x?
-2x?-6x
-2x?+2x
2
-8x+8
18x+8
0
回答
回答
やり方があっていない
と分かっているなら
正しいやり方を確認することでしょう
だいたい、あなたがどういう間違いをやっているのか分からない以上
アドバイスのしようもないのですよ
自分で間違いがないか考えてみたところ係数が間違っていました。
ご指摘ありがとうございます!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8919
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
⑤の2と4を出すと書いてありますが、正しくは1と4を足すでした!すみません。