ナリ活用とタリ活用の見分け方がわかりません。 教えてほしいです。
タリ活用は、その上が漢語です。 堂々たり、蕭蕭たり、など。
回答ありがとうございます。 この部分を見るという事ですか?
形容詞+なら、なり、に、なる、なれ=ナリ活用 形容詞+たら、たり、と、たる、たれ=タリ活用
回答ありがとうございます
この質問を見ている人は こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます。
この部分を見るという事ですか?