古文
高校生
解決済み

3番が分からないです。
分からない所⤵︎ ︎
・助動詞り を探す問題で、 れ、ら、に別れるか らむ の3つのどれが、 り の助動詞かも分からなかったのでその点を含めて答えまでの導きを頂けたら嬉しいです。

19:01 の の 体 形 形 5) 2) 形 閉じ あたら夜の月と花とを同じくは心知れらむ入に見せばや やまと歌は人の心を種として、よろづの言の葉とぞなれりける。 今背はただに臥し給へれ。 コ E
古典 古文

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、「知る」ていう動詞があってその活用を考えると、上一段活用とかでもないので「知」単体で活用はしません。つまり、「知り」の「り」は「知る」が活用したものだと分かります。
ということで「ら」が「り」の活用だと分かります。
完了の助動詞「り」は「ら・り・り・る・れ・れ」と活用するので、答えが未然形だと分かります!

いおり

めっちゃなるほどです!ありがとうございます🥰❣️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?