古文
高校生
解決済み

 悔いるを古語に直すと悔ゆと読むらしいですか、なぜ「ゆ」なんですか?
 教えて頂きたいです🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

「悔ゆ」はヤ行上二段活用動詞だからです。
ちなみにヤ行上二段活用動詞は「悔ゆ」「老ゆ」「報ゆ」の3語しかありませんので、そこも押さえておくといいと思います。

ぽてち

ありがとうございました😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?