✨ ベストアンサー ✨
イオン化エネルギーとは電子1個を取り去って、1価の陽イオンにするのに必要な最小のエネルギーです。
ここでは
電子1個を取り去る=1価の陽イオンにする
と考えても良いと思います。
イオン化エネルギーが小さい→1価の陽イオンにするのに必要なエネルギーが小さい→電子1個を取り去るのに必要なエネルギーも小さくなる
結果としてちょっとしたエネルギーですぐに電子が取れて陽イオンになる訳ですからイオン化エネルギーが小さければ陽イオンになり易いとなります。
(逆にイオン化エネルギーが大きければ莫大なエネルギーをかけないと電子が取れないので中々陽イオンになりません。)
めっちゃくちゃ分かりやすいです!!
ありがとうございます!!助かりました!😭