化学
高校生
解決済み

読みましたが、全体的に理解出来ません。英語で理解出来なかったので多分、全文和訳しても理解出来ません。
なので、この写真に載っていることを分かりやすく教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

Free energy changes determine if a reaction is endothermic or exothermic. Processes in nature are driven in two directions: toward least MAIN IDEA enthalpy and toward greatest entropy. When these two oppose each other, the dominant factor determines th direction of change. As a way to predict which factor will dominate fora given system, a function has been defined to relate the enthalpy and entropy factors at a given temperature tropy and constant pressure. This combined enthalpy-entropy function is callepd t free energy, G, of the system; it is also called Gibbs free energy. This function simultaneously assesses the tendencies for enthalpy and entropy to change. Natural processes proceed in the direction that lowersthefree energy of a system. Only the change in free energy can be measured. It can be defined in terms of changes in enthalpy and entropy. At a constant pressure and temperature, the free-energy change, AG, of a system is defined as the difference between the change in enthalpy, AH, and the product of the Kelvin temperature and the entropy change, which is defined as TAS. Free Energy Change AGO= AH°- TASO Note that this expression is for substances in their standard states. The product TAS and the quantities AG and AHhave the same umor usually kJ. The units of AS for use in this equation are usually N If AG<0, the reaction is spontaneous. AH and AS in the free-energy equation can have positive or negative values. This leads to four possible combinations of terms.

回答

✨ ベストアンサー ✨

これ高校生にわかる内容じゃないよ
G ギブスの自由エネルギー
H エンタルピー
T 絶対温度
S エントロピー
G=H-TSでギブスの自由エネルギーが定義される。
等温等圧条件下ではギブスの自由エネルギーは自発的に減少し、ΔGが負なら化学反応は自発的に起こる。

哲治

僕も英語はそんな読めないけど、公式部分だけ見て内容を推測してるだけのお話です。

哲治

日本だとエンタルピーHとエントロピーSの定義なんかは物理の熱力学で出てきます。
きちんと説明するには偏微分の知識が必須となります。
ギブスの自由エネルギーやヘルムホルツの自由エネルギーFとかも日本だと熱力学で出てきます。
すべて偏微分できちんと説明できます。

哲治

偏微分自体は一変数に着目して、他の変数を定数扱いして微分するだけなんで難しくはないからマセマ物理に載ってる内容を解説してあげてもいいけどね。
でも数3の対数微分で手こずるレベルだとお話にもならない。

頑張る人

回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
そのG、ギブスの自由エネルギーが分からないので分かりやすく教えていただけませんか?調べましたが、よく分かりませんでした…
明日この周辺がテストなのでどうしても理解しないといけないです😅

哲治

すぐに簡単に教えられるような話じゃない。
共有ノートに僕のテキストの関連ページをアップします。
ブラディ「一般化学」という本で高校生でも読みやすいと思う。
それを参考してください。

哲治

共有ノートで僕に何かメールしてくれますか?
ノート多すぎてどれかわからない。笑

頑張る人

分かりました。ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?