回答

✨ ベストアンサー ✨

ある数の約数を求める時まず素因数分解して指数に+1したものをそれぞれ掛け算すると約数の個数がもとまります

柚梨乃

なるほど……🤔
では、一番下の点線(〔〔72〕〕=〔12〕=6)の部分はどう考えて12が求まったのでしょうか?

とある数弱

まず(72)=12なので(12)となります12を素因数分解すると2^2×3となり約数の個数は3*2=6となりますなので(12)=6となり
((72))=(12)=6となります!

柚梨乃

理解することが出来ました!
ありがとうございます✨

この回答にコメントする

回答

是非自分のも参考までに。

山本

0位外の数を0乗したときは1になります。

山本

数の組み合わせに近い考え方を持てばすんなり理解できると思います!

柚梨乃

ご丁寧な説明ありがとうございます!
では、一番下の点線(〔〔72〕〕=〔12〕=6)の部分はどう考えて12が求まったのでしょうか?

山本

返信遅れました。上の方が回答されているのと同じ意見です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?