数学
高校生
解決済み

反復試行の確率の考え方だと思うんですけど、それを
どうやって使って考えて答えを導けばいいのか分かりません

16 赤玉2個と白玉4個の入った袋から玉を1個取り出し, 色を見てからもとにもどす。この試行を5回行うとき, 赤玉が 4回以上出る確率を求めよ。 5Ca (号)台。 5x (6 81 メ 3
確率 反復試行

回答

✨ ベストアンサー ✨

5C4の4は赤玉のことを言っているので、後ろは(1/3)^4(2/3)^1となります。
5C4は5回引く内の4回が赤玉という意味です。そしてその後にその赤玉が出る確率の(1/3)^4白が一回出るため(2/3)^1が掛けられます。
問題文には4回以上出る確率なので、5回とも白玉の確率も求めなくてはいけません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?