質問
大学生・専門学校生・社会人
大学共通テスト(センター試験)の問題は高校受験の問題と同じように
基本的には大問ごとに出題する範囲?が同じなのでしょうか?
例:高校受験の数学の場合(うろ覚えなので必ずではありません)
大問1→方程式&連立方程式、角度を求める問題、資料の活用?(平均値等)など
大問2→方程式&証明
大問3→グラフ(y=axやy=ax+b)
大問4→図形(平面図)
大問5→空間図形
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉