数学
大学生・専門学校生・社会人

解説の書いていることがよく分からないです。教えていただけたら嬉しいです。🙇‍♂️🙏

A~Eの5人に, 旅行してみたい都市を2か所ずつ挙げてもらったところ, 次のようであった。。 とき,確実にいえるものは次のうちどれか。 Aが旅行してみたい都市は, 2か所とも国内である。 *Bが旅行してみたい都市は, 2か所ともA, C, Dのだれかも旅行してみたい都市である。 Cが旅行してみたい都市は, 2か所とも海外である。 *Dが旅行してみたい都市は. 2か所とも海外である。 *Eが旅行してみたい都市は,どちらも他の4人のだれとも一致しない。 . 1人だけが旅行してみたい都市として挙げたのは3か所である。 1 Bが旅行してみたい都市は, 2か所とも国内である。 2 Bが旅行してみたい都市は, 2か所とも海外である。 3 Cが旅行してみたい都市と, Dが旅行してみたい都市は, 2か所とも一致している。 Eが旅行してみたい都市は, 国内と海外が1か所ずつである。 5 Bが旅行してみたい都市と, Dが旅行してみたい都市は, すべて異なっている。 (解説 まず, A, C, Eが旅行してみたい都市を, 表Iのように振り分けてみる。 Eが旅行してみたい都市 (t, u) はほかの 4人のだれとも一致しないので, 1人だけが旅行してみたい都市として挙げられた3 か所のうちの2か所になり, 1人だけが旅行してみたい都市として挙げられたのがもう1か所あるこ とになる。 そこで,Bに関して場合分けをしてみる。Bが旅行してみたい都市が2か所とも国内だとすると(こ れはAと一致することになる), Dが旅行してみたい都市について, 1か所だけCと一致させても,2 か所一致させても条件を満たすことができない(表I)。 Bが旅行してみたい都市が2か所とも海外だとすると, AとEについての4か所が, いずれも1人 だけが旅行してみたい都市となってしまって, これも条件を満たせない。 Bが旅行してみたい都市が国内と海外1か所ずつの場合, 国内についてはAと, 海外についてはC と一致し,CとDが2か所とも一致することで条件を満たすことが可能である(表I)。ただし, Eが 旅行してみたい都市は, 国内, 海外のいずれとも決まらない。 以上から正答は3である。 表I 表I p 9 r S t u ひ 国内 国内 海外海外 p 国内国内 海外海外 r S t u ひ 海外 A B C E D ○ 〇 A E 表川 p S t 国内国内 海外海外 u ひ A B C D E |O |o A BCD

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?